アロマセラピーで心身ともにリラックス!
アロマセラピーは植物の芳香を用いてリラックス作用を生み出す施術です。
芳香は脳内を刺激し、リラックス作用を高める効果がありますので不安を解消したり、うつ病の症状を緩和させるなどの働きもあります。
アロマセラピーは、下記のような方におすすめです。
・普段から悩み事があり、モヤモヤする
・不眠に悩まされている
・ついイライラしてしまうことが多い
このようにどちらかというと副交感神経の働きに問題がある方が行うべき施術といえるでしょう。
副交感神経を優位にすることで交感神経とのバランスが保たれ、気持ちもリラックスしていきます。
アロマセラピーに使用される植物はハーブ医学から発生したものもあります。
ただ、匂いを嗅いだり、蒸気を吸い込んだだけで体に大きな影響を与えるわけではありません。
気持ち悪くなってしまったり、めまいを起こすこともありませんので安心してご利用いただけます。
リフレッシュ目的でアロマセラピーをお受けいただくお客様もいらっしゃいます。
アロマセラピーは芳香心理学に基づくもので、古くから行われています。
老若男女問わず誰でも受けられる施術です。
神奈川県にお住まいの方でアロマセラピーを受けてみたいという方はぜひお問い合わせください。